2/27(日)発 鳴子鬼首&夏油高原を滑り倒す5日間

ホテルオニコウベの絶景温泉

ホテルオニコウベの絶景温泉

 

中山平温泉しんとろの湯も体験

中山平温泉しんとろの湯も体験

 

かつては本物のセントバ—ナ—ド犬もいたとのこと

かつては本物のセントバ—ナ—ド犬もいたとのこと

FE0DD7FF-D3BB-4525-A2A3-53420EE1741D 5E8F9D4B-5992-49B9-9247-7739449BA289 90494900-6339-4841-9AB5-5931551C02B4

静寂なスキー場から禿岳を眺める

静寂なスキー場から禿岳を眺める

朝一番のリフトからの様子

 

朝の非圧雪を滑走

朝の非圧雪を滑走

 

ノンストップ非圧縮

ノンストップ非圧縮

 

非圧雪でも安定した滑り

非圧雪でも安定した滑り

 

整備されたバ—ンと日圧雪を自由自在に滑走

整備されたバ—ンと日圧雪を自由自在に滑走

 

禿岳をバックに絵になります!

禿岳をバックに絵になります!

 

禿岳の迫力を感じながらの記念ショット

禿岳の迫力を感じながらの記念ショット

 

視界も良くなり爽快に滑走

視界も良くなり爽快に滑走

2月28日(月) 雪のち晴れ、強風、気温−5度〜5度

早朝に晴れ間が出て期待しましたが、朝から降雪と強風です。リフトも上部は残念ながらクロ—ズ。しかし、昨日からゲレンデに積もった新雪の非圧縮とグルーミングされたコンビネーションを終日滑走。時より冷たい鳴子おろしが吹き抜けます。

ランチの後には、鬼首の象徴、存在感のある禿岳(1,261m)が勇姿を見せてくれました。南西には荒雄岳(984m)が対峙し、宮城県北東部に位置し、山形、秋田と県境を接した栗駒山系のまさに奥座敷です。

スキー場の斜面、山頂からの大パノラマと麓の織り成す景観、そして5つの温泉で構成された鳴子温泉郷が魅力です。スキーイン•アウトのスイス風のホテルオニコウベリゾート滞在は、とても静かで快適です。

今回は、東北地方の豪雪と秘境、独自のコンセプトのある鳴子鬼首と夏油を滑り倒します。参加者の皆さんは、この二つのスキーエリアはまだ初めての方ばかりですが、初日滑走から鬼首スキーを攻めてます!明日こそ、小柴ピーク山頂に上がり絶景とダイナミックな縦長に未圧雪3枚バ—ンを制覇してから夏油高原へ移動したいです。

水澤 史

 

 

 

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

2/1発 夏油スキー4日間 今年もJAPOW

皆様お久しぶりです。約7か月ぶりにツアーに同行の神﨑です。

昨年に続き、岩手の豪雪エリア、夏油でのツアーを実施しました。初日は圧雪されたコースで足慣らし。青空も覗き、遠くには北上平野が広がります。

IMG_2337

でも青空は初日の僅かな時間だけでした。ここからは豪雪地帯・夏油の本領発揮!

どんどんと雪が降り積もります。今回も美人の湯・瀬美温泉に3連泊。男女各3つの泉質の異なる温泉が楽しめます。

IMG_2479

2日目からはパウダー三昧。コースで足慣らしをしたら、ツリーランエリアへ!膝から腰位の新雪を楽しんでいただきました。

IMG_2363

今年は平日にツアーを実施したため、宿もスキー場も空いていてパウダーの競争がないのも良かったです。

IMG_2417

こんな感じでシュプールをつけても翌日には全てリセットされてしまいます。

IMG_2422

最近ツリーランエリアを持つスキー場が増えていますが、夏油は今年もツリーランエリアをさらに拡大!ツリーランエリアもレベル分けされているので、チャレンジしやすいです。

IMG_2435

ただし、フラットな場所や沢地形、ツリーホールなどのリスクもあるので、複数人で出来ればある程度地形を把握している人と行くことをお勧めします。

IMG_2464

ブナ林のツリーラン。

IMG_2467

宿の夕食はこんな感じで毎晩美味しくいただきました。

IMG_2352

もちろん料理には地元のお酒ですね。

IMG_2353

3日目の夜は節分ということもあり、恵方巻と大豆も出してくれました。恵方巻を召し上がる皆様。

IMG_2477

 

夏油は豪雪、パウダー、ツリーラン、という個性を持ったスキー場なので、圧雪バーンを好む方にはお勧めしません。

パウダー、ツリーランに惹かれる方は是非一度は滑ってください。パウダー三昧からの温泉、最高です!!

その時に皆様とご一緒できることを願っております。

 

 

神﨑 裕一

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

2021/12/16・17セットアップレッスン2日間in志賀高原焼額 2日目

皆さん、こんにちは。フェロースキーガイドの河野です。

豊野智広さんによるスペシャルキャンプ2日目、新雪が5cm程降りましたが、

IMG_8947_R

早速、レッスンの開始です。

IMG_8948_R

トレーンで移動しながら、

IMG_8949_R

お一人ずつの個人指導。

IMG_8951_R

視界の悪い時もありましたが、

IMG_8953_R

豊野さんの熱いレッスンは続きます。

IMG_8958_R

本日からは、白樺コースもオープン。

IMG_8965_R

一の瀬エリアに向かって滑り下り、

IMG_8967_R

こちらも、本日から営業開始の第2高速リフトに乗って、

IMG_8974_R

またまた本日オープンの唐松コースに入って、

IMG_8977_R

ショートターンの練習。

IMG_8980_R

実践的な指導、

IMG_8982_R

お一人ずつの技術チェック、

IMG_8997_R

そして、個人ごとのアドバイス、

IMG_8999_R

素晴らしいスキーレッスンでした!

最後はトレーンで移動して、

IMG_9003_R

豊野さんによる本気の滑りを目に焼き付けました。

IMG_9006_R

スペシャルキャンプに参加された皆さんのやりきった感を最後にパチリ。

IMG_9010_R

次回は是非、海外スキーでお会いしましょう!

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

2021/12/16・17セットアップレッスン2日間in志賀高原焼額 1日目

皆さん、こんにちは。フェロースキーガイドの河野です。

本日から、日本トップスキーヤーの一人、豊野智広さんによる2日間のスペシャルキャンプが、こちら、

IMG_8880_R

志賀高原の焼額山スキー場で行われました。

宿泊は、第2ゴンドラ山麓駅に隣接する、志賀高原プリンスホテル南館です。

IMG_8858_R

今回のレッスンは、広大な海外スキーを安全確実に滑走できる技術を中心に、実際に滑走しながらマスターするスペシャルキャンプ
です。

早速、ゴンドラで山頂まで移動し、

IMG_8863_R

先ずは足慣らしの一本。

IMG_8871_R

そして、早速、豊野さんによる熱いスキーレッスンの開始です。

IMG_8877_R

お一人ずつの滑走あり、

IMG_8895_R

ビデオ撮影あり、

IMG_8905_R

お客様のブーツのチェックありです。

IMG_8874_R

さて、今回のセットアップレッスンに参加されたお客様は5名様ですが、

IMG_8901_R

皆さん、とてもお上手です。

IMG_8932_R

IMG_8934_R

IMG_8962_R

IMG_8964_R

IMG_8987_R

今回のレッスンが行われた焼額山スキー場は、志賀高原にある18のスキー場の一つで、他には、日本最高位置、標高2307mに

ある横手山スキー場や、

IMG_8921_R

熊の湯スキー場などがあり、

IMG_8922_R

日本最大級のスノーリゾート地です。

一の瀬ファミリースキー場には、コロナ禍の中、スキー場に戻ってきてくれた修学旅行生のみなさんも、スキーを楽しんでおられました。

IMG_8914_R

さて、レッスンの方は、豊野さんによるお手本の滑りを参考にしつつ、

IMG_8909_R

日が傾いてくるまで、熱いレッスンは続きました。

IMG_8924_R

たっぷりと滑った後は、ディナーでお腹を満たして、

IMG_8935_R

本日最後は、レッスン中に撮影したビデオを使っての技術ミーティングです。

IMG_8940_R

雪上を離れても、豊野さんの指導は熱い!

IMG_8944_R

そして、懇切丁寧!

IMG_8943_R

いや~、スキー漬けの一日でした!

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

狭山スキー場貸切イベント「狭山でカナダ」開催しました!

フェロートラベル45周年記念x狭山スキー場 コラボ 初滑りイベント「SAYAMA de CANADA 狭山でカナダ!」を開催しました!
内容盛りだくさんで大盛り上がりのイベントになりましたのでレポートいたします。

「狭山でカナダ」はフェロートラベル創立45周年を記念して、都心から一番近い狭山スキー場を貸切りとし開催しました。
このような状況でなかなか訪問することができない海外スキー、特に素晴らしい雪質と日本からのアクセスの良さで大人気のカナダスキーに想いを馳せました。
IMG_0010

開会式から豪華ゲストが登場します。午後の部のゲストスキーヤーは技術選で5度の優勝を果たしている丸山貴雄氏。夜の部では丸山氏に加えて、デモンストレーター歴12期を誇るMrデモンストレーター渡辺一樹氏、2007年から4期連続でナショナルデモンストレーターとなった西村斉氏に来ていただきました。
IMG_0004

まずはゲストスキーヤーによるワンポイントレッスン!
ワンポイントとはいえ、ゲストスキーヤーがしっかりとスキー技術を教えてくれました。
IMG_0085

フリー滑走の時間には、石井スポーツ様とオガサカスキー様にご協力いただき最新スキー試乗会も開催しました。シーズン初めに、自分に合った板を探せるのはいい機会ですね!
IMG_0011

さて、メインイベントのフェローカップ開催です!
フェローカップとは、自己申告制タイムレース。事前に予測したタイムと最も近い選手が優勝という、誰にでも優勝のチャンスがあるレースです!
まずは協賛いただきイベント作りに尽力いただいた関係者の前走から。

カナダ観光局の半藤様。午後の部も夜の部も先陣を切ってくださいました。
IMG_0925

エア・カナダの伊藤様。果敢な滑りでした!
IMG_0932

弊社代表の水澤も、攻めに攻めた滑りでポールに向かっていきました!
IMG_0966

そしてゲストスキーヤーがオンコース!やはり圧巻の滑りです。
Mrデモンストレーター、渡辺一樹さん!
IMG_0989

IMG_0990

丸山貴雄さん!
IMG_1009

IMG_1013

そして西村斉さんでした!
IMG_1027

さて、この良いイメージをもってレース本番です!皆様シーズン序盤とは思えない素晴らしい滑りでした!
IMG_0149

IMG_0701

IMG_0167

IMG_1115

なんとモノスキーでのレース参加の方も!
IMG_0274

予想通り、思い通りの滑りができましたか?お疲れ様でした!
IMG_0893

IMG_1555

閉会式ではカナダのスキー場の現状をお伝えしました。海外スキーへの思いは募るばかりです。状況が良くなったら海外に滑りにいきましょう!

結果発表では、協賛企業様と弊社から豪華賞品をお送りいたしました!
IMG_0870

IMG_0874

午後の部優勝者はなんと予想と0.06秒差でした!すごい!
IMG_0887

狭山からカナダに思いを馳せる今回のイベント「狭山でカナダ」。多くのお客様にお集まりいただき、内容盛りだくさんで開催することができました。
次はカナダの雪上でお会いしましょう。ありがとうございました!

原田

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

霧島火山帯と薩南の名峰を歩く旅

鰻温泉の公共スメ

鰻温泉の公共スメ

 

東シナ海側から眺める開聞岳の景観

東シナ海側から眺める開聞岳の景観

 

開門岳登山道で出会ったアサギマダラ蝶

開聞岳登山道で出会ったアサギマダラ蝶

 

東シナ海のリアス式海岸

東シナ海のリアス式海岸

 

ひっそりとした野間神社

ひっそりとした野間神社

 

野間岳第一展望台からは、残念ながらこんな天気にて景色はなし

野間岳第一展望台からは、残念ながらこんな天気にて景色はなし

 

離陸前に西郷公園を訪れる

離陸前に西郷公園を訪れる

 

5B2356BE-8D22-4595-82E0-B48E739DA1F8

西郷隆盛の石碑と石像

西郷隆盛の石碑と石像

 

火山湖の鰻池

火山湖の鰻池

11月6日(土) 雨、気温16度

今日はあいにく朝から雨です。まず、西郷隆盛が狩猟と癒しに訪れた火山湖の鰻湖と鰻温泉を散策。西郷さんが13匹の薩摩犬を引き連れていたのに因んだ各々の薩摩犬オブジェが順路や観光スポットを教えてくれます。スメという地熱からの蒸気を利用して野菜などを蒸料理に使う公共の釜戸。

続いて国道226号線を西へ枕崎、坊津、笠沙へ、九州山地が終焉していくリアス式海岸の景観を楽しみながら野間岳と野間神社へ。途中、昨日登山した開聞岳の海から立ち上がりを西側から眺めることができました。また、薩摩焼酎の製造工場、明治蔵など地元産業、鑑真記念館、映画007ロケ地など南薩摩海道の旅路を楽しんで頂きました。野間神社で参拝後、雨の第一展望台まで上がって終了。今回は日本百名山の韓国岳と開聞岳の登頂、そして桜島観光、霧島温泉、指宿温泉、周辺地域の観光スポットを巡る旅でした。フェロートラベル水澤

 

 

 

 

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

霧島火山帯と薩南の名峰を歩く旅

JR日本最南端駅

JR日本最南端駅

 

黄色のポストと開門岳を入れて記念ショット

黄色のポストと開聞岳を入れて記念ショット

錦江湾の日の出錦江湾の日の出

錦江湾の日の出

 

ホテルの窓から錦江湾とロ—カル電車を眺める

ホテルの窓から錦江湾とロ—カル電車を眺める

 

 

5合目付近からの眺望

5合目付近からの眺望

 

 

7合目付近くらの眺望

7合目付近くらの眺望

 

A25DA0C2-962F-4EA6-BD0A-81A43404FBA4開門岳への登山ルートを登りはじめる

 

 

9合目からは鉄梯子もある

9合目からは鉄梯子もある

 

御獄神社がひっそりと佇む

御獄神社がひっそりと佇む

 

5C36AB67-533A-4DA0-9476-4FFD168BAF41

開門岳山頂1700mの岩から屋久島、種子島を遠望

開聞岳山頂1700mの岩から屋久島、種子島を遠望

 

開門岳山頂から長崎鼻、竹山奇岩を望む

開聞岳山頂から長崎鼻、竹山奇岩を望む

11月5日(金)晴れ、気温18度〜20度

今日は薩摩富士こと開聞岳(924m)山頂への登山です。錦江湾の海抜0メ—トルからなので標高差は、約800mとかなり歩き応えがありました。7合目以下は成層火山、それ以上は鐘状火山となっており近くから全容を眺めるとはっきりわかります。つまり、7合目からの登りを急登となります。火山土、安山岩、植生豊かな樹林帯が続きます。5合目では池田湖、長崎鼻、奇岩を見下ろし、7合目付近からは一旦視界が開け大海原が広がりを見せてくれます。仙人洞窟を過ぎる8合目付近からは、大きな石や岩が連なり、険しい登りが続き、9合目からは鉄梯子も手伝って一気に標高を稼ぎます。信仰登山らしい山頂付近に御獄神社に安全祈願をしてから山頂924mを踏みました。

屋久島、種子島はわかりましたが、竹島、硫黄島は識別できませんでしたが、大隅半島佐多岬、錦江湾、東シナ海まで360度の絶景が楽しめました。皆さん笑顔いっぱいです!

かこれで九州の百名山、韓国岳、開聞岳に登頂できました!

復路は、JR日本最南端駅、西大山駅に立ち寄り開門岳とイエローポストそして鹿児島中央から枕崎を走る鉄道を入れての風景の余韻に浸りました。

フェロートラベル

水澤 史

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

霧島火山帯と薩南の名峰を歩くハイキングの旅

活動が盛んな硫黄山

活動が盛んな硫黄山

 

韓国岳への登山道をゆっくりと登る

韓国岳への登山道をゆっくりと登る

 

六観音御池、不動池が見えてくる

六観音御池、不動池が見えてくる

 

韓国岳の大きな爆発口を見下ろす

韓国岳の大きな爆発口を見下ろす

 

韓国岳1700m山頂に無事到着

韓国岳1700m山頂に無事到着

 

大浪池の火口湖を見下ろす

大浪池の火口湖を見下ろす

 

高千穂峰をバックに歩く

高千穂峰をバックに歩く

 

コバルトブルーの大浪池

コバルトブルーの大浪池

0AB178EE-69E3-441D-BB19-B554549F1E73

秋の霧島連山

秋の霧島連山

 

桜島を南岳方面から眺める

桜島を南岳方面から眺める

 

桜島の夕景

桜島の夕景

 

フェリーで桜島から鹿児島へ

フェリーで桜島から鹿児島へ

11月4日(木)

晴れ、気温16度〜20度

いよいよ霧島連山の秀峰韓国岳1700mへの登山です。えびの高原エコセンターに立ち寄り、霧島火山帯の成り立ち、季節感、植生、野生動物の展示などを興味深く見学。登山届けを出してから一気に登りはじめると硫黄山の噴煙がより近くに感じます。風向きによっては注意しながら3合目、5合目と昨日歩いた池巡り方面、白鳥山を見下ろしながら爽快に登ります。7合目から先は美しいブルーの火口湖の大隅池が見えてくる。

そして韓国岳山頂1700mに登頂し、360度の絶景を楽しんで頂きました!新燃岳、高千穂峰、噴煙の上がる桜島、雲の中からピークが顔を覗かせている大隅半島の山々まで火山帯であることを実感させてくれます。

韓国岳山頂ランチの後には、紅葉の大浪池と韓国岳の遠方する周回ルートを東側ルートをたっぷり歩いて下山。素晴らしい秋の霧島連山を楽しんで頂けました。

指宿への移動は、桜島経由でフェリーに乗船して再び鹿児島市内から湾岸線で指宿へ移動しました。

水澤 史

 

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

霧島火山帯と薩南の名峰を巡るハイキング4日間

えびな高原展望台から池巡りスタート

えびな高原展望台から池巡りスタート

 

樹齢500年の五本杉

樹齢500年の五本杉

 

紅葉の隙間から韓国岳が美しい

紅葉の隙間から韓国岳が美しい

 

六観音御池から硫黄山を手前に韓国岳が美しい

 

霧島神社に立ち寄る

霧島神社に立ち寄る

 

坂本龍馬とおりょうが新婚旅行で訪れたそうです。

坂本龍馬とおりょうが新婚旅行で訪れたそうです。

 

錦江湾と桜島、さらに先は大隅半島!

錦江湾と桜島、さらに先は大隅半島!

 

豪華な霧島の宴

豪華な霧島の宴

 

薩摩揚げ

薩摩揚げ

 

FB45DEAF-39DA-4597-AC96-BD16E3BE30FF巨大な杉

 

11月3日(水)、晴れ、気温16度〜20度

今日から九州の火山帯の名峰、日本100名山の韓国岳、開門岳、桜島など霧島火山帯を歩くハイキングの旅がスタートしました。

鹿児島空港から霧島温泉郷経由で木々が色付いてきた霧島火山帯を宮崎県側へえびの高原へ。

まずは、周囲のロケ—ションを兼ねて火山湖の白紫池〜六観音御池、本来は不動池を巡る周回コ—スを歩きたかったのですが、硫黄山の小噴火による歩行不可。六観音御池から韓国岳と麓に美しい紅葉、硫黄山 の噴煙との調和が素晴らしい。

明日の登山ルートをイメージしながら、池巡りハイキングができました。帰りは九州最大の霧島神社に立ち寄り安全登山を祈祷!パワースポットでもあり、坂本龍馬とおりょうが新婚旅行でおとずれたり夕景の桜島、大隅半島は神秘的です!

霧島ホテルへチェックイン後は、霧島温泉を満喫して頂きました。

明日は韓国岳登山をお楽しみ頂きます!

 

フェロートラベル

水澤

 

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

八甲田山麓をワイドに滑る山岳スキーの旅5日間 滑走最終日

5月4日(火)、晴天、気温2度
今日は、絶好の快晴のもと滑走最終日となりました。
まずは、臨時便8:45発のロープウエイで山頂公園駅へ。
IMG_1229

IMG_1235

毛無帯〜大岳ヒュッテ〜井戸岳の大斜面をトラバ—スと軽い登りで井戸岳山頂(1550m)へ。まずは、ここからの絶景を満喫!
IMG_4029

IMG_4083

赤倉岳からの斜面と合流したら、赤倉岳の大斜面を大岳をバックに一本目の滑走。
IMG_1545

昨日滑走した箒場岱を横目に、トラバ—スしながら、尾根の下でランチタイム。

小岳(1478m)へひたすら大岳、井戸岳、高田大岳の絶景を左右に眺めながら登行。
途中から斜度がきつくなってくるが、景色はさらに爽快感を増してくれます。
IMG_4188

小岳山頂からは、正面に大岳の噴火口がはっきり見ることができ、南側には乗鞍岳、櫛が峰の南八甲田の山々、十和田方面の山々も姿を現してくれます。
IMG_4198

景色を堪能した後は、小岳の大斜面をダイナミックに滑走!雪質はこの時期なので、期待していません。高田大岳に迫る大斜面を我々のパーティ—だけで存分に滑走できる開放感は堪りません。
IMG_2097

あとは、南八甲田との分岐猿倉温泉まで青森トドマツの林間スロープ滑走が続きます。
IMG_4238

やっと猿倉温泉に到着しました。
IMG_2120

今日は最終日に相応しい大滑走となりました。皆さん大変お疲れ様でした。

ホテルへ戻る周回道路では、今日まで滑走した赤倉岳、大岳、小岳、井戸岳、硫黄岳、箒場岱を全て眺めながめて頂けました。
数時間前に皆さんが赤倉岳に刻んだシュプールや小岳への登行トレイルがはっきりと銀色に光り輝いていました。
IMG_2121

ツアー最後は、八甲田パークの多大なる協力により、八甲田国際スキー場のリフトで山頂に上がり、青森のサンセットを満喫!
IMG_2154

お客様はトワイライトシャンペンで余韻を楽しんで頂きました。

IMG_2164

皆さん大変お疲れ様でした!

エスコート 水澤 史

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ