本日から八甲田山麓をワイドに滑る山岳スキーの旅5日間がスタートします。
今回は7名のお客様にご参加いただいています。誠にありがとうございます。
まず青森空港に到着してから出迎えてくれたのは満開の桜の花です!関東と青森では季節が1ヶ月ほど違うのだなと到着から実感しました。

八甲田国際スキー場に到着!この時期でゲレンデ下部に雪が残っていることも驚きです。

早速滑走開始。バックカントリーの道具を確認しながらゲレンデ滑走からスタートです。

次は早速八甲田ロープウェイに乗り込みます。40分ほどでロープウェー山頂公園駅に到着です。

山麓駅からは岩木山や向白神岳など青森を代表する山々が見えました。

明日以降挑戦する、赤倉岳や井戸岳、大岳もしっかり確認します。

フォレストコースというだけあって、林の中を滑り降ります。
ブナやダケカンバなど植生が変わっていくのも面白いです。木々の間が大きく、問題なく滑走できます。

初日は足慣らし!道具の確認もできたので明日からのバックカントリーに自信を持って挑めますね!
明日は午前中が雨の模様。作戦会議中です。

宿泊は八甲田リゾートホテル。ゲレンデそばで便利なホテルです。スタッフ一人ひとりがフェローのことを気にかけてくれる感じが伝わってきます。
食事が抜群!お肉、お刺身、カニ、天ぷらなど東北の味覚を贅沢に味わいました。

おいしい食事と温泉で癒やされましたね。ゆっくり休んで明日に備えましょう!
明日からもよろしくおねがいします!
原田









